白瓜とあさりの佃煮の浅漬け


白瓜の頭とお尻をカット

縦方向に二つにカットし、スプーンで種を全て取り除く。

5mm幅ぐらいに白瓜をカットする

生姜を千切りにする。繊維方向にカットすると辛味が立たない。

茗荷を千切りにする。縦に四等分し、茎の部分を落としておけば、綺麗な千切りになる。

カットした白瓜、生姜、茗荷に塩を加え、合わせる。

さらにあさりの佃煮を加え、合わせます。

合わせた材料を浅漬け用の容器に入れて、一晩おきます。

密閉容器に移し、3時間ほど置いてできあがり。味が全体に染み込むように適度にかき混ぜます。
■材料
白うり 300g 種を除き、カット後の量
しょうが 8g
みょうが ひとつ
塩 8g