ギフト種類と「のし」紙
日本の贈り物には「のし」付け、水引きと呼ばれる紐で結びます。贈り主の心を水引きの結び方が表します。
花結び(蝶結び)
解いても、再び結べることから、何度あっても喜ばしいお祝いごとに用いられます。また、日頃の感謝の印としてのお中元、お歳暮などにも使われます。
<例:用いられるお祝いごと>
出産のお祝い、七五三のお祝い、入学のお祝い、長寿のお祝い、新築のお祝い、引越しの挨拶、お中元・お歳暮、その他一般的なお祝い、お礼、挨拶など
紅白結切り(10本)
固く結んであることから、一度だけであってほしいことに用いられます。5本結切り、7本結切り、10本結切りがありますが本数が多いほど喜びの大きさを表します。
<例:用いられるお祝いごと>
婚礼
あわじ結切り(7本)
結び目をデザインし、結切りとしてものです。結切りと同じように「一度だけの喜び」でも、両端を引っ張るとさらに固くなるので末長いお付き合いにも利用できます。
<例:用いられるお祝いごと>
快気祝い、お見舞い、出産のお祝い、七五三のお祝い、入学のお祝い、長寿のお祝い、新築のお祝い、引越しの挨拶、お中元・お歳暮、その他一般的なお祝い、お礼、挨拶など
赤棒
水引きが簡略化された形式です。企業などで質素にお祝いごとをするときに用いられます。
<例:用いられるお祝いごと>
記念品、賞品、粗品など
藍銀・水引き
葬儀、法事などに用いられます。結び目は「結切り」、「あわじ結切り」となります